三重県津市、津駅の東口近くにあるJO's BAR。
週末は常にお客さんがたくさん入り、賑わうお店。
その店内の至るところにコレクションされている楽器たち。
写真だけでなく、壁や天井にありとあらゆる楽器が飾ってある。
これらの楽器、全てマスターが集めたみたい。
すごいコレクター魂(^0_0^)
その中で目に留まった、ニッカンという日本メーカーの古いアルトサックスをお借りして全体を眺めてみた。
(見にくいながら写真2枚目、ピアノの上に置いてある楽器)
管体が重く、キィの形状などもやっぱり独特な作り。
「直そうと思ったら修理に15万くらいかかる」(マスター談)壊れた楽器だったようで、残念ながら吹くことは叶わず。
…調整されていればさぞかし重厚な音がするんだろうなぁ。
ここで年4回ペースで演奏させていただいていたのに、今回で最後になる、という話に…とっても残念。
また演奏で来ることができたら嬉しいのに。
再開を心待ちにしつつ、津から名古屋へトンボ帰り。
0 件のコメント:
コメントを投稿