あ、今回の遠征ナビゲーターの瀬利です。
何と言っても、レンタカー手配、運転、会場下見、ホテル予約などなど、全部ほとんど一人でやりましたから!
無償奉仕ってヤツですね(^皿^)
で、レンタカーがこれ。
でっかいハイエース、ガソリン車!!
中もちらっとお見せします。
殺風景なんで、CD販売中!のPOPも置いてみました。
会場に到着。ショッピングモール入り口ということで、こいのぼりが飾ってありました!!
ステージを見て、綿密に打ち合わせするメンバー3人の後ろ姿。
これはステージ横からの写真。14時からのバンドさんが演奏してました。
お客さんとの距離がとっても近くて、いい感じですね。
で、僕たちが出た姿は↓こんな感じ!
ベースのREEさんの前に、POP貼り付けた状態でCDを置きました。
演奏を気に入ってくださったお客様が、多数買っていってくれました!感謝です☆
サックスの音が生音で響き、特にソプラノサックスが気持ちよかった!
お客さんにも「ええ音ですね!」と言われ嬉しいです。
僕のサックスを聴きに久々に会う友人が来てくれて、本当に有難い。
テクニックがずば抜けて高いこと、パフォーマンスが派手なこと、知識や経験が豊富なこと。
これらのどのことよりも「音が良かった」「また聴きたいです」と言ってくださる方が僕は嬉しい。
なんかいろいろと感じた、4回目(出演は3回目、ja+NKでは2回目)の高槻ジャズストリートでした。
おまけ。
ひこにゃんです。帰りの記念にと。約1名フィーバーしてます(笑)
4 件のコメント:
♪瀬利さん
高槻ジャズストリート、すごい賑わいだったのですね~。
気持ちに響いたライブだったことが、文面から伝わってきます~♪
ひこにゃんですが、私の旅先の白馬旅行での、松本市内のPARCOにも出没していましたっ(笑)
瀬利さん、お疲れ様でした♪
一緒に行っていた友達も、喜んでました^^
CDが飛ぶように売れていってたので、2人とも焦りましたよ(笑)
でも、何とかゲット出来て良かったです。
♪れなさん
ありがとうございます。
実は、この日の自分はあまり調子が良くなかったです。特にテナー。
でも、ソプラノサックスで吹いたバラード曲がとても気持ちよく、お客さんにもっとも音が届いた瞬間でした。
嬉しかったなぁ。
ひこにゃん!信州松本まで戦に行っていたとは(笑)
riebeさん
ね!CDめっちゃすごい売れ行きでしたね。
演奏終了後に岐阜から大阪に引っ越した友達が声かけてくれたお陰で、気づくことができて良かったです。
本当にありがとうございます。
栗田さんのすごすぎる演奏にはまだまだ適いませんが、精進します!!
聴きに来てくださってありがとうございました!
コメントを投稿