Profile

自分の写真
blog引っ越ししました! 新しいアドレスは http://ameblo.jp/serisaxcla/ です。応援宜しくお願いします!

2008/06/03

"ミソガンボ"で小学校演奏!


昨年11月の名古屋港開港100周年イベントで演奏したビッグコンボ"ミソガンボ"で、七宝町の小さな小学校、宝小学校の「音楽鑑賞会」で演奏してきました!
上の写真、小学校に入ったら標語の掲示があったので思わずパシャリ。

いい言葉ですよね。

演奏した会場は、小学校ならではの「体育館」!
メンバーも久々の体育館に、いささかテンションUP(^0^)



トランペット、トロンボーン、アルトサックス、テナーサックス(+クラリネット)、バリトンサックスの5管にキーボード、ベース、ドラムという編成でお送りした曲は…
アン〇ンマン、とな〇の〇トロなどのアニメソングと、イン・ザ・ムード、ムーンライトセレナーデなど懐かしいジャズスタンダードを織り交ぜて演奏しました。

子供達の反応は、本当に正直。 うるさい時は耳を押さえて、興奮してくると体をゆすったり掛け声をかけてくれたり。
Sing,Sing,Singをやった時、"ミソガンボ"のリーダー、照喜名さん(Euph,tb)の指示により、生徒達の座っているところへフロント隊が乱入(笑)
怖がりながらも、徐々に興味を示したので、クラリネットで飛び込んだ僕は「ここ押してみて!」と触らせてあげました。

フィナーレは、リーダー照喜名さんのお父さんが作曲したという、宝小学校の校歌を何とファンクアレンジして生徒達と合唱。
終わった後、何故か生徒たちに「サインして~!!」と言われてメンバー全員が有名人状態に。
担任の先生の計らいにより、大きな画用紙にみんなのサインを描いてプレゼント。

演奏開始が10時50分、終了が11時40分という、とっても朝早いJazz演奏でした!
子供達の純粋さを吸収できて、よい一日となりましたよ!

0 件のコメント: