昨年12月以来、半年ぶりにバイオリン奏者の高橋誠さんと共演しました。
バイオリン、ギターとクラリネットでジプシー系の音楽をタンゴやスタンダードジャズなども織り交ぜながら演奏。
自分が扱う楽器の中で、技術的に最も難しいクラリネット1本でLiveに臨むのが久々だったので、本当に勉強になりました!
バイオリンの誠さんとギターのモッチーさんこと望月雄史さんは、いろんな場所で一緒にやってるだけにコンビネーションは抜群です。
そこに乗っかって入った僕。自己採点は、60点です。
ベースやドラムがいなくったって、バンドのサウンドは彩り鮮やかにできるんです。
盛り上がってくる瞬間を感じ、全員でビルドしていく感じが上2枚の写真でお分かりいただけますでしょうか。
このあたりにジャズの要素が入っている気がします。
まだまだ誠さんに見守られながらの参加ですが、今後のスケジュールも決まったので今後ますます僕の演奏がこのバンドに良いエッセンスを与えられるように工夫したい、と思います。
次回このバンドでの演奏は、8月4日(月)。
お店もDOXYです。
そうそう、DOXYの店員さんに「このバンドに瀬利さんが入るのは違和感ありありですよ!」
って言われました(笑)
いつもサックスでジャズや激しい音楽やってますからねぇ。
何回か一緒にやって、だいぶ掴んできた感じです。
この一面も大事にしたいので、是非8月4日は応援しに来てください!
おまけ。
左はめっちゃピンボケしたモッチーさんと僕。
右は茶目っ気たっぷりなモッチーさん。
0 件のコメント:
コメントを投稿