Profile

自分の写真
blog引っ越ししました! 新しいアドレスは http://ameblo.jp/serisaxcla/ です。応援宜しくお願いします!

2008/11/27

Jazz Live@OFFICINA di CESARI

第4木曜は、ジャズの日!
…ということで、たまたま呼んでいただいた大須のチェザリというお店でジャズライブに出演してきました。

このお店のライブはオヒネリ制。
演奏の良し悪しをお客さんが決めるという、ある意味最も過酷でスリリングなライブです。
でも、スリリングなのはそのことだけではありません。
共演者もです。

nativeから中村さん(2ndより登場、as)そして大久保さん(b)のお二人、そしてたまに突発的ストリートライブ等で一緒にやっている遠藤君(g)と神谷雄一郎さん(ds)というメンバーで演奏。


1st stageはワンホーンでしっとり目のジャズ、2nd stageは2管でアツいジャズをと、メリハリの効いた選曲を基に演奏しました。

アルトサックスとの2管はなかなか機会がないので、良い経験だったなぁ。
21時30分までしか音が出せない、ジャズライブにしてはえらく健全な時間帯に、しかもオヒネリ制で気軽に聴けるジャズ。

そんな夜も、たまにはいいですね。
写真は演奏終了直後の店内。すごくオシャレです。
次回出演できるのは、いつの日か…??

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

♪瀬利さん
昨日のチェザリのライブ・・・行くことができなくって、本当に残念でした。
前々から瀬利さんが出演されることを知っていたのに・・・(泣)。
私のお友達は、見に行かれましたよ。
アルトサックスとの2管・・・拝見したかったです。
またこのような機会があるときを楽しみにしております~♪

匿名 さんのコメント...

エキサイティングな演奏、中村さんの
アルトとの2管共演、とても楽しませて頂きました!
ぜひまた立寄らせて頂きたいと思っています。

ところで上記のJ.J.Q with Framencoは、
Sunny SideさんHPでは12/13(土)に
なっていますが、、、?

瀬利 優彰(sax,cl) さんのコメント...

♪れなさん
そうですね。次はいつの日か…ですが、楽しみにしていてくださいね!

瀬利 優彰(sax,cl) さんのコメント...

のざやんさん
コメントありがとうございます。
13日はブッキングの勘違いで出演できなくなってしまいました…
HP確認不足で申し訳ありませんでした。
スケジュールも訂正しておきますね。