
独特の感性を生かし、オリジナルや童謡のアレンジを手がけるピアニスト、奥村俊彦さんのバンド、その名も『ポリゴン楽団』。
Music Space K-onn/Cafe Comodoにて旗揚げライブです!
1/24Sat ポリゴン楽団ライブ
春日井市「Music Space k-onn/Cafe Comodo」
http://www.k-onn.com/
open19:00 start 19:30
¥2,000
奥村俊彦(pf) 瀬利優彰(ts,ss) 照喜名俊典(tb) 木全希巨人(b) 神谷雄一郎(ds)
下の動画は、前の日記を書いた日にリハだった、ポリゴン楽団による「ひらいたひらいた」です。
動画そのものはモロにリハーサルといった光景ですが、ピアノ奥村さんによる曲のアレンジがとても美しい!
ちなみにこの動画ですが、「ドラム叩くよりも録りたいから録らせて」と言って神谷さんが撮影しております(笑)
古き良き曲が、新しい息吹と共に奏でられること。
私たちは幸せです。
4 件のコメント:
今日、仕事先で「ひらいたひらいた」を、
子どもたちと一緒にやりました。
とっても単純な遊びに、とっても楽しそうで。
脳裏に動画の様子が浮かびました。
素敵なアレンジですね。
素敵な曲だったんですね。
いよいよですね!
素晴らしい時間になることを信じてますよ!
ボクも行きたかった・・・
Cさん
大人でも、もっともっと童歌や単純な遊びに触れる機会があってもいいと思うんですよね。
音楽を聴いている子供達のキラキラした瞳が忘れられません。
アレンジに関してはピアノの奥村さんがすごいんです。
pon。さん
コメントありがとうございます!
素晴らしい音を贈れたかなぁ。常に自問自答し続けていますが、テナーサックスとクラリネット(の低い音)が良かったという感想をお客さんからいただいて嬉しかったです。
コメントを投稿