Profile

自分の写真
blog引っ越ししました! 新しいアドレスは http://ameblo.jp/serisaxcla/ です。応援宜しくお願いします!

2009/10/10

マルセロ木村さん



講師を務めることになった稲沢市の"STUDIO LECCIA"のオープン記念パーティーに参加した時に知り合った、ギタリストのマルセロ木村さん(写真左、右側はベーシストの大久保健一さんです)。
ギターだけでなく魅惑のヴォーカルも聴かせてくださいます。
そのパーティーでセッションさせていただいた縁で、「10/9にライブやるから、遊びに来て!」と声をかけていただいたことから、彼のバンド「ミソバナナ」のライブを聴きにウルバナ・ラティーナへ行って来ました。

セッションした時はガットギター(アコギ?)だったせいか、爽やかなボサノバ中心の柔らかい演奏をイメージしていたら、なんのなんの。とっても情熱的で、ロックテイストすら溢れるとても心動かされるステージでした。

で、マルセロさんはパキート・デ・リヴェラが好きだというのでセッションの時気に入ってもらったクラリネットを持っていってこの日も参加したわけです。



これです。

エレキギター・エレキベース・ドラムに入って頑張りました。
音量の大きさでは、遠く及びません。
マイクで拾ってもらったけど、果たして聴こえてただろうか?と思ったのはどうやら自分だけだったようです。
マルセロさんがしきりに自分のプレイに反応してくれて、嬉しいのなんの。

そんなこんなで2ステージ目に2曲だけ参加させていただきましたが、それだけでは終わりませんでした。
名古屋で活動するガールズバンド"LADY"のメンバーのうち3人がアフターアワーのセッションに参加するというので、便乗して一緒に演奏しました。
セッションと言いながら、LADYのオリジナル曲を2曲で吹くのに苦労しましたよ(笑)

マルセロさんに「また、やろうね!」と言って店を後にしたのは、すでに終電がなくなった時間。
仕方がないので、健康のために自宅まで1時間ちょっと、歩いて帰りました。
持ってった楽器がクラリネットだけだったから、成し得た奇跡です。

0 件のコメント: