この日はJazz Funk Nightと称して3対バンでお届け。
リーダー棚橋君(b)はじめほとんどの方が僕と一緒に演奏したことのあるというメンバーで構成されたバンド、The Expiationが一番手。
2管のハーモニーと絶妙なアレンジが光ってました。Summertimeのアレンジ、カッコ良かったなぁ。
トリオ編成なのにその枠を完全にスクラップ&ビルド(使い方合ってるのか?)していたBand of Freedom。
ベースのRYUKIさんが3人分ぐらいの仕事してた気がします。いろんな意味で面倒見がいいんだろうなぁ。
世界の音楽コーナーは面白いです。スペイン!って言ってみたかった(笑)
そして我々ja+NK。初出演なのに音環境が良く、すでに何度も出ているかのような錯覚に陥りました。
CD収録曲でセットを組み、6曲+アンコール1曲を演奏。初めて聴いてくださったお客様も多かったと思いますが、概ね好評だったようでホッとしました!
アンコールのEight Stars☆、聴いてる皆さんはもちろんですが、とある人にも届けたくて想いを込めて吹きました。
紫色。そんなイメージのその人は志半ばで人生を終えてしまった。それを知ったのは今年の2月。
また一緒にやろうと言って別れたのは2年前。ついにその願いは叶うことはなかったけど。
聴こえる?俺はこうしてまだまだ吹いてるよ。ってね。
天井見てもLED使ったスポットライトしか見えなかったけど、演奏終わって外に出て空を見上げたら、いつもより高く感じた。
どうか、安らかに。
ja+NKのLiveが実3ヶ月ぶりだったことに気づいたのは終わった後。長く空いたもんだ!
その間は何もしてなかったワケじゃなく、新曲仕込んでました。
来月4日、本当に久々のDOXYワンマンライブでその新曲はヴェールを脱ぎます。
どうぞお楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿